top of page
with pet

Kruizawa Life with pet

軽井沢の別荘でペットと暮らす

ペットへのあふれる愛を、軽井沢の別荘づくりで表現してみませんか!

大切な愛犬・愛猫とともに紡ぐ、信州軽井沢での暮らしの物語り。

そのスタートをフォレストコーポレーションがお手伝いいたします。

愛犬家が軽井沢の別荘地を選ぶわけ

ゴールデン

Point1 

広々とした土地は、
大型犬や多頭飼いにも最適 

都会では大型犬や多くの犬を連れて歩いている方をあまり見かけません。車や人通りの多い街中での散歩はなかなか大変なのだそうです。その点、軽井沢では道路から一本入れば閑静な住宅地や森が広がっています。中には多頭飼いがしたいとの理由で軽井沢に越して来る愛犬家の方もいらっしゃるほどです。

服従訓練

Point2 

真夏でも涼しい気候に、
元気いっぱい大喜び!

犬や猫は1年中毛皮を着ていて、足の裏からしか発汗できないので、暑さと湿気がとっても苦手です。リゾート軽井沢の標高はおよそ1000m、夏真っ盛りでも東京より平均気温が5~8度は低く、さらに朝夕は涼しく、木陰の下はひんやりするほど。公園や川や森や山の中をお散歩するにもぴったりです。

ドッグラン

Point3 

ペットオーナー同士の交流や、店舗・施設が充実

軽井沢には散歩コースとして親しまれている自然の中の公園や人気スポットがいくつもあり、ペットオーナー同士のふれあいの場にもなっています。ペットを同伴できる店舗や施設・ペット専門店も充実しており、わが子の伸び伸びした姿にきっと満足のいく楽しい日々をお過ごしいただけることと思います。

ペットが安心して暮らせる空間をつくるためのポイント

愛犬とだんらん

​リラックススペース 
” 土間サロン ”

犬と人が一緒に過ごす広々LDKの隣には土間サロンが最適です。つかず離れずのちょうどいい距離感で快適に過ごせる空間をご提案します。土間サロンの床はタイル仕上げに。夏はひんやり涼しく、表面に凹凸のあるタイルを選べば滑りにくくて快適です。汚した場合にお掃除がラクなこともメリット。

床暖房だから心地良いよ。
​シャワーも大好き!

土間サロンは、冬でも床暖房でぽかぽか温かい!

​さらに、水を使っても平気だから、例えば足洗い場としてシャワーシンクの設置もおすすめです。お散歩帰りにすぐシャワーを浴びれるようにレイアウトした“泥んこスペース”の土間サロン。ペットが喜ぶ空間をご提案します。

愛犬と遊ぶ
愛犬もくつろぎの場所
ドッグラン

運動スペース
​ドッグラン

リビングとお庭に直結したデッキでワンちゃんたちものびのび。トリミングも行なえる程ゆとりのある空間がおすすめです。ワンちゃんが駆け回るドッグランは、踏み付けに強く自生力のある野芝を敷いてコンディションを維持しやすくしましょう。

デッキで遊ぶ

高い場所が好き

『工房信州の家』の広がり間取りは、タテにもヨコにも空間の広がりがある、まさに猫が喜ぶプラン。階段を使わず、キャットタワーと吹抜けを使って2階へ上がることもでき、タテ移動が好きな猫にうってつけです。気分しだいで縦横無尽に移動!マイペースに暮らす、快適な猫の住まいです。

猫の居場所
猫の家

囲われた場所があると安心するの

猫は狭い場所も大好きです。こんなところにどうやって、と思うような狭い場所に入り込んでしまったりします。   ほどよく囲われた落ち着ける場所を確保してあげるとともに、上部に収納家具を造り付ければ、グッズやフードのストックがすっきり収まります。

猫と一緒に

​ペットと暮らしを楽しむ工夫事例

玄関収納スペース

ハーネスやリード、キャリーバッグ、オモチャなど、外で使う犬用グッズはいろいろ。

玄関横には、シューズインクロークを広くとっておきましょう。非日常の別荘だからこそ、ごちゃごちゃせずに、スッキリと隠したいですよね。

玄関収納

心地よい天然木の床材

ペットにやさしい床材として、

床暖房に対応した栗や山桜等の無塗装の天然木がお薦めです。足腰と体にやさしい自然素材が”やすらぎ”と”ぬくもり”を与えてくれます。また、部分的にタイルやコルク材、毛足の短いカーペットも良いです。

フローリング

なるべく引き戸

開くドアは、中型犬ならハンドルに乗りかかって自分で開けてしまうことも。引き戸にすればそういった可能性を低くするのでおすすめです。ロック付きにして安全性を高めることもできます。

抜け道

壁材で消臭対策

壁・天井は『珪藻土』の塗り壁が標準仕様です。調湿、脱臭、VOC吸着・分解の機能を発揮します。また、「エコカラット」などの壁材も、デザイン豊富でインテリアのアクセントにも有効です。

消臭効果のある塗壁

そのまま足洗い場へ直行

愛犬と外で楽しく遊んだ後は、どうしても足が汚れてしまいます。そこで、玄関脇や庭先に犬の足洗い場・シャワーシンクを設置しましょう。土間サロンへの設置もおすすめです。

玄関近くの洗面

吹き抜けにキャットウォーク

高い所が大好きで、上下運動が必要な愛猫のために、吹き抜けを利用してキャットウォークを設置。インテリアのアクセントにもなり、猫がのびのび回遊できる環境をご提案します。

キャットウォーク

​週末はゲストを招いてディナーパーティー。

​大切な方との”時間・空間”を大切に。

リビング/サロンから繋がる、広々ウッドデッキ。

別荘で過ごす日常、楽しみが広がります。

ペット過ごすこだわりの家づくりを、工房信州の家が自由設計で実現します。

ペットと今すぐ住める!
おすすめ​新築別荘のご紹介

外観5
平屋の邸宅『 陽向の家 』
追分東エリア借宿別荘地 1億800万円

※2025年5月完成

南側に大きな窓を設けることで、豊かな自然光が室内を満たし、外の美しい風景がまるでリビングの一部のように感じられる空間設計にしました。
 

南原ⅠB軽井沢外観
風と光の住まい
南原の家Ⅰ- B区画【1億4000万円】

​ ※2025年10月中旬完成

ブランド別荘地として人気の高い『南原別荘地』の入り口に位置する150坪の敷地に、外壁に木目調を取り入れ、軽井沢の豊かな自然に溶け込むようなモダンなテイストに仕上げました。 

南ヶ丘Ⅲ外観2
森の中の別荘 南ヶ丘の家Ⅲ
南ヶ丘エリア【2億1000万円】

※2025年7月末完成予定

南ヶ丘別荘地を象徴するカラマツ・モミの並木道から着想を得て、その豊かな自然美を室内に取り込んだ邸宅をつくりました。ダイナミックな吹き抜け空間、自然の中で木々が織りなす暮らしをお楽しみ下さい。

土地から自由に別荘建築

犬を連れて一緒に楽しめる軽井沢のスポット情報!!

ホテルシッティングエリア

ペット宿泊可能なホテル

◆​ルシアン旧軽井沢 

​◆SORA HOTEL KARUIZAWA 

マリオットホテル(コテージ)

​◆DOG DEPT GARDEN HOTEL

◆CARO FORESTA GIARDINO

◆軽井沢ホテルそよかぜ

ペット同伴

— 店内OK カフェ・レストラン

◆​茶膳居(chazen-salon)飲茶カフェ

◆​RK GARDEN 

​◆軽井沢べジビエ

ロンギングハウス

​◆キッツビュール

◆CAFE B KARUIZAWA

◆Hamy’s軽井沢

軽井沢の動物病院

◆​中軽井沢どうぶつ病院 

​◆旧軽井沢菊池動物病院

◆ヤマ犬猫病院

​◆グリーンエバー動物病院

動物病院

— お買い物

◆マイカシミア 

​◆軽井沢わんストーン

◆DOG DEPT GARDEN

◆atTerrace Karuizawa Gardenfarm

軽井沢のお勧めショップ
ドッグツーリズム

軽井沢ドッグツーリズム推進プロジェクト

軽井沢におけるドッグツーリズムの適正な推進を図るため、軽井沢観光協会によって設立されたプロジェクトです。ペットと過ごせる豊富な情報はこちら

 https://www.karuizawa-withdog.com/

軽井沢MAP(ペット)

お問合せ

軽井沢展示場(別荘モデルハウス)
北佐久郡軽井沢町大字長倉南ヶ丘647番4

見学予約はこちら 0267-46-8646

土間サロンで��ランチ

物件のご見学の際は弊社スタッフがご案内いたします。別荘づくりについてはもちろん、移住や信州の暮らしについてなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

bottom of page